ハーブテントでサウナするようになり、だいぶ冷え性は改善したのですが…

今年も冬、めっちゃ寒くないですか!?
この寒さ、さすがにきつい…
ということで、久々にいろいろ温活できそうなものを探すことになりました。
その中でも、断トツすばらしかったのが「マグネシウム」です!
ぜんぜん話題になっているとは知らず、iHerbでハーブティーを購入するときにたまたま見つけたのが、きっかけ。口コミが異常なほどよかったので、お試ししてみることに…!
愛用中のマグネシウムは「Life-flo」のピュアマグネシウムフレークというもの。塩化マグネシウムです。(こちら、オランダの古代ツェヒシュタイン海底からとったものらしく、高濃度の結晶と書いてあります)
これが、大正解!
この冬、冷えに悩んでいる方、代謝が悪い方、乾燥肌にお悩みの方、ぜひ試してください。ということで、今回は、マグネシウム入浴でどんなうれしい変化があったかをお伝えしたいと思います。
塩化マグネシウム入浴のここがすごい!① お風呂から出ても湯冷めしない!
我が子は、熱いお湯が苦手なため、お風呂の温度は冬場でも40度前後。熱めのお湯が好きなわたしは、いつもぬるすぎて、体が温まりませんでした。
そこへ、この塩化マグネシウムを投入!少な目でも、お湯ぬるめでも、す~っと溶けていきます。匂いも色もないので、見た目は何も変化なし。
入った感覚は、なんとなく、お湯がやわらかくなったような…!?
普段通り入浴し、着替えたときに、すでにいつもと違う感覚が!

寒くない!
一回だけでは信用できず、その後、塩化マグネシウムあり、なしを繰り返し、確認しましたが、結果は…
明らかに、塩化マグネシウムありの日は、湯冷めしない!という結果が。
さらに、布団に入ってからも、足元がぽかぽか。たった一握りの塩化マグネシウムで、ここまで体が温まるなんて!すごすぎです。
塩化マグネシウム入浴のここがすごい!② 乾燥肌がしっとり
タイ生活から戻って以来、冬場の乾燥肌がひどくなり、とうとう寒冷蕁麻疹があらわれるように…。
毎年のことなので、「また、今年も来たか…」という感じでした。
それが、今年は、いまだ蕁麻疹が出てこない!
というか、いつもなら、乾燥肌で粉吹き状態になる肌が、粉ふいていない!
塩化マグネシウム以外、今までと違うことはないため、間違いなく塩化マグネシウム効果です。まだ、冬は続くので、これから蕁麻疹が出てきたら…残念ですが、今のところ、調子がいい。
肌荒れやアトピーにもいいという口コミもけっこうありました。たしかに、昔、アトピーが出たときに、「海に入るといい」みたいな話を聞かされたような…。根拠は、マグネシウムだったのかなぁと、今さら思い出したりしています。
塩化マグネシウムは、海水と違って塩分がとりのぞかれているので、海水のようにしみることもありません。アトピーでお悩みの方は、一度試されてみてはみてはいかがでしょうか。
塩化マグネシウムのここがすごい!③ タラソテラピーでリラックス
タラソテラピーとは、ギリシャ語のタラサ(海)とフランス語のセラピー(療法)からなる造語です。海水には、細胞に働きかけるミネラルなど豊富な栄養素が含まれていて、その力を使い、体を整えるというもの。
塩化マグネシウム入浴することにより、このタラソテラピー効果が得られるそう…
たしかに、いわれてみると、ゆったり気分が味わえる気がします。色も香りもないけれど、温泉に入っているような気分。
気分だけはよくわからないので、実際、入浴時間を比べてみました。塩化マグネシウムあり、なしで、入浴時間が明らかに違いました!塩化マグネシウムありのときは、「ゆったりつかりたい、もうちょっとつかっていたい」という気持ちに、不思議となるのか、入浴時間が長めという結果に。
ただ、口コミの中には、短時間の入浴で汗がだらだら出てくるといったものもあり、浴槽にいれるマグネシウムの量やお湯の温度などにもよるのかもしれません。
タラソテラピーを受けたことがないので定かではありませんが、もしかしたら、これがタラソテラピー効果!?とにかく、とても気持ちがいいです。
マグネシウム入浴をしている方の中には、好きな精油とまぜて使っている人もいるようです。塩化マグネシウムとアロマで、さらにリラックスできそうですね。ただ、我が家は娘が香りに敏感なため、試していません。香りがなくても、十分リラックス効果は得られます!
塩化マグネシウム入浴のここは注意!
塩化マグネシウムは、塩分をとりのぞいているといっても、まったくのゼロではないようです。そのため、金属とふれあうと、さびの原因になることも。追い炊きや残り湯を洗濯に使っている方は、ちょっと注意した方がよさそうです。
また、薬としてマグネシウムを服用している方も、注意が必要のようです。マグネシウムはとりすぎると危険!高マグネシウム血症が起こることがあるというので、心当たりがある方は医師に相談した方がよいと思います。
まぁ、温泉とかも入るときに注意事項がありますよね。それと同様だと考えれば、それほど心配することもないのではないでしょうか。
塩化マグネシウムの威力はすごい!だまされたと思って、試してほしい~
これまで使っていた入浴剤とは、明らかに違いました。正直、はじめて見たときは

ただの白いフレーク。
いい香りがするわけでもないし、気休めだったりして…
と思っていました。
それが、実際に使ってみると、すごい威力!
塩化マグネシウムで、この冬の寒さを乗り切ることができそうです。さらに、期待していなかった蕁麻疹や乾燥肌にも効果が!すでに手放せない予感。
冷え性や乾燥肌、アトピーでお悩みの方は、ぜひお試しを。わたしが購入している塩化マグネシウムは、購入時期にもよりますが、iHerbで1000円ちょっとで購入できます。一回に使う量も少ないので、コスパもよし。市販の入浴剤が必要なくなりました!
iHerbで購入する方は、よかったら紹介コードをご利用ください。DBW530で5%割引になります。
マグネシウムの力で、寒い冬、乾燥を乗り切りましょう!
iHerbで購入するのはちょっと…という方、ネットで探してみては?
追い炊きでも使用できるものもありますよ。