ヘナ生活をはじめて、...
Read MoreSUKJAIのセルフケア
なぜセルフケアが大事なの?
「忙しくて、セルフケアの時間がとれない」「セルフケアしている時間があれば、1秒でも長く寝ていたい」「セルフケアってお金も時間もかかるイメージ…」」
そんなふうに考えていませんか?
たしかに、一般的には「時間もお金もかけておこなうもの」というイメージが強いかもしれません。
でも、本当はそうではありません。
セルフケアとは「お手あて」と同じようなもの。自分の体を自分でさわることで、自分自身の体調や心のバランスに気づくことができるもの。誰かにやってもらうよりも、自分自身の手で自分の体をいたわることが何より大切だと考えています。
時間をかける必要はありません。高価な美容液を使う必要もありません。
【SUKJAIでご紹介しているセルフケアは…】
🌿どれも簡単に誰にでもおこなうことができるもの
🌿できるだけ、自然のもので、体に負担をかけずにできるもの
🌿忙しい方でも続けられる時短ケアであること
そして、わたし自身が使ってみて、おこなってみて本当によかったものだけをご紹介しています。敏感肌で何をつかってもすぐ肌荒れをおこしてしまう体質のわたし自身が使ってみて、よかったものだけを厳選しています。
できそうなものを見つけたら、今日からセルフケアをいっしょにはじめましょう!
セルフケアをはじめると…
セルフケアをはじめると、体にも心にも少しずつ変化があらわれはじめます。どんなことでもそうですが「継続は力なり」。日々のたった10分のセルフケアが積み重なれば、1ヶ月で300分=5時間分です。1ヶ月に一度90分のマッサージを受けている方、その3倍も時間をとることができるわけです。
セルフケアのいいところは、場所も時間もとらわれず、好きなときにすきま時間でおこなえること。忙しい方にはぴったりです。さらに、自分の手で自分自身をケアしていくと、日々の体の変化に気づきやすくなります。
「ちょっとおなかがかたいな…」
「肩がいつもより凝っているな」
「甘いもの食べすぎたな」
など、自分自身の生活を振り返ることができるようになります。気づいたときには手遅れ…という前に気づくことができる。はやく気づいて改善すれば、病気を防いだり気になる悩みが深刻化する前にケアできることもあります。
そして、心と体のバランスを崩しやすいゆらぎ世代には、心のケアも必要です。「疲れたけれど休めない」「悩んでいるけど相談できない」そんな方にこそ、セルフケアをしながら自分の心の中をのぞいてみてください。自分を大切にすることは、ゆらぎ世代ではとても大切です。自分を大切にできるから、家族や同僚、友人などまわりの人にもやさしくなれる。
セルフケアは、そんな自分にやさしくなれる時間でもあります。
はじめたばかりのときは、ちょっと大変かもしれません。でも、それが習慣化していくと、今度はその時間が楽しみになっていきます。自分へのご褒美時間、セルフケアの時間を大切にしてみてくださいね。
いますぐはじめられるセルフケア
できるものから、無理せずにはじめてみませんか
Reach out today and start your journey to a healthier life


Mail
salondebua@gmail.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

