セルフケア ヘナした髪でもパーマOK? ヘナ歴4年の髪の毛にデジタルパーマをかけてみた! ヘナ生活をはじめて、今年で4年目になりました。ズボラで面倒なことは長く続かない私でも、ヘナ生活は楽しく続けられています。そして、今回、なんとヘナ髪にデジタルパーマをかけてきました~!Bua5年以上ぶりのデジタルパーマ!テンションがあがります... 2024.05.16 セルフケア
セルフケア 【自宅サウナ】ゆらぎ世代・憂鬱な雨の日はハーブサウナがおすすめ! 月曜日、朝から雨だと気分があがらない…。子どもの頃から、どうも雨が苦手…。朝、太陽の光を浴びないと元気が出ない子どもでした。それは、大人になっても変わらず。雨の多い季節は苦手です。とりわけ、日本の長雨は…そんな雨の日、みなさんはどのように過... 2023.05.08 セルフケア
セルフケア 【ヨギティー】愛飲歴3年以上飲み続けているおすすめブレンド・ベスト5 体にいいものを…セルフケアをはじめると、少しずつ生活スタイルが変わってきます。そのひとつに、食べ物や飲み物があります。セルフケアをはじめて以来、食生活も大きく変わりました。外食も減り、自炊率が大幅にアップ!大好きだったコーヒーもとうとうほぼ... 2023.01.17 セルフケア
セルフケア 自宅サウナができない方必見!エプソムソルトでこの冬を乗り切る 「マグネシウム」が話題になって以来、いろいろな商品を試してきました。以前もご紹介した入浴剤を筆頭に、スプレーやサプリなどよさそうなものを少しずつ試してみました。i以前ご紹介したのはこちら↓その結果、Buaこれはいい!!というものに、出会って... 2022.12.21 セルフケア
セルフケア 【ハーブ生活】一度使ったらハマる!タイのハーブ歯磨き粉って何? 日本ではなかなか見かけないハーブ歯磨き粉、みなさんご存知ですか?わたしがハーブ歯磨き粉に出会ったのは…、タイに住んでいた頃。スーパーの歯磨き粉売り場に並ぶ「ハーブ歯磨き粉」たちに驚いたのを、今でも覚えています。Buaハーブの歯磨き粉なんて、... 2022.12.05 セルフケア
セルフケア 【ハーブ生活】簡単!便利!美容にも効果絶大なごま油の意外な利用法 薬に頼らずに健康でいたい!誰もがそんな願いをもっているのではないでしょうか。40過ぎると、体のあちこちがいろいろ悲鳴をあげはじめます。健康診断でひっかからなくても、なんとなく不調を感じたり、今までとは違う疲れやだるさを感じたり… 気持ちは若... 2022.11.21 セルフケア
セルフケア こりゃすごい!タイの伝統療法・産後ハーバルケア「ユーファイ」とは みなさんは、ユーファイをご存知でしょうか。タイの伝統医療や産後ケアに興味のある方ならご存知かもしれませんが、タイに住んでいたわたしでも、ユーファイを知ったのは日本に帰ってきてからでした。タイのハーブサウナをはじめるとき、いろいろ調べていると... 2022.10.31 セルフケア
セルフケア 【ヘナ生活2年】ヘナで白髪がなくなるって本当? 実際に試した結果… ヘナに出会って2年以上がたちました。思えば、はじめはヘナショックに遭遇し、「わたしの頭は一生アフロヘアになってしまうのでないか…」と途方に暮れた時期もありました。そんなヘナ生活も、気づくと2年以上。2年前ヘナをはじめたときに、巷にあふれてい... 2022.10.05 セルフケア
セルフケア 【アラフォー】体質が変わる40歳・重力に負けない簡単セルフケア 30歳、40歳、50歳と、年齢によって体の変化を感じるといわれています。思い起こせば、30代になってから気づくと、徹夜ができなくなりました。20代のように羽目をはずして遊ぶこともなくなりました。「お肌の曲がり角」と言われているだけあって、乾... 2022.04.02 セルフケア
セルフケア 今話題のマグネシウム!冷え性の女性にこそ試してほしい入浴法 ハーブテントでサウナするようになり、だいぶ冷え性は改善したのですが…Bua今年も冬、めっちゃ寒くないですか!?この寒さ、さすがにきつい…ということで、久々にいろいろ温活できそうなものを探すことになりました。その中でも、断トツすばらしかったの... 2022.01.12 セルフケア